ノートパソコンを外部モニターにするも満足できなかった件


家でノートパソコンを使うときは、HDMIケーブルを繋いで大きいディスプレイに拡張して2画面で使っていた。だけど、先日デスクトップPCを自作したため*1、大きいディスプレイはその自作PCのモニターになってしまった。画面が一つになると、作業効率がガクンと落ちるのを実感する。デュアルディスプレイは正義だな。新しいディスプレイか欲しい。でも、自作PCで散財したばかりなのでモニターを買うのは躊躇われる。そこで、使わなくなる予定のノートパソコンを2つ目のモニターとして使えないか検討してみた。

調べると、すぐに可能であることがわかった。方法としては3つある。

  1. Windowsのオプション機能にあるワイヤレスディスプレイを使う方法。support.microsoft.com
  2. PowerToysにある、境界線のないマウス(Mouse without Borders サービス)を使う方法。learn.microsoft.com
  3. キャプチャを使って取り込む方法。


1も2もどちらも、1つのマウスとキーボードでデスクトップとノートパソコンの画面を使うことができる。3は、キャプチャできるケーブルも買わなければならないし、キャプチャした映像を表示するためのソフトは何が適切か調べるのが面倒なので候補から外した。

1は、ミラキャストというWi-Fiを利用したミラーリングになる。デスクトップのイメージをすべて飛ばすので、多少はもたつくだろうと想像できる。実際に使ってみると、遅延や画面の乱れが酷く、正直、使い物にならないと思った。

2の境界線のないマウスは、正確には画面拡張ではなく遠隔操作になるのだが、2台のモニターを使えるという点でデュアルディスプレイに近い体験ができるだろう。遅延に関しては、マウス操作のところだけを共有するのでそこまで遅れることはないと想像した。が、使ってみると、カクカクしたり飛んだりしてスムーズなマウス操作ができない。狙ったところにマウスカーソルがいかないのは、かなりのストレスになる。

結論、どちらも一時的な利用ならばありだろうが、常用するとなると厳しいと感じた。もしかしたら、ノートパソコンの無線周りがもともと不安定だった*2のが原因かもしれないが、手元にあるものだけでは調べようがない。ということで、素直にディスプレイを買った方がよさそうだ。

*1:ex02xx.hatenablog.com

*2:

このノートパソコンは、Wi-FiBluetoothの無線周の繋がりが不安定だった。とくにBluetoothが、PCのスリープ復帰時に繋がり難くかったり、2つのオーディオ機器に接続して使用するとブツブツと音が途切れてしまう。

デスクトップパソコンを自作した。 - Every day is like Sunday

[閉じる]