MacにMysqlを入れようと思ったら、(x86, 64-bit) と (x86, 32-bit) の2つあった。
「えっ、自分のMacって何bitだっけ?……」
わかんなくてフリーズしちゃいました。(てへっ)
わかんないことは検索です。
すぐ出てきました。
Appleのサポートサイトにありました!
http://support.apple.com/kb/HT3696?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
プロセッサの名前で判別するんですね〜。(へ〜)
以下引用〜
プロセッサ名 32 ビット/64 ビット Intel Core Solo 32 ビット Intel Core Duo 32 ビット Intel Core 2 Duo 64 ビット Intel Quad-Core Xeon 64 ビット Dual-Core Intel Xeon 64 ビット Quad-Core Intel Xeon 64 ビット Core i3 64 ビット Core i5 64 ビット Core i7 64 ビット

- 作者: 大原雄介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2006/04/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (13件) を見る