Ten of Pentacles/五芒星の10 を考えるためのメモ

Ten of Pentacles/五芒星の10

RWS Tarot Pents10.jpg
By パメラ・コールマン・スミス (-1951) - Holly Voleyによる1909年版のスキャン画像。ファイルは http://www.sacred-texts.com/tarot/ より(下部 NOTE 節を参照)。en:File:Pents10.jpgより移入。, パブリック・ドメイン, Link

A man and woman beneath an archway which gives entrance to a house and domain. They are accompanied by a child, who looks curiously at two dogs accosting an ancient personage seated in the foreground. The child's hand is on one of them.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 家と所有地への入り口となるアーチ型の門の下の男と女。彼らの連れている子供は、2匹の犬が手前に座った老人に近寄っているのを興味深かそうに見ている。子供の手はそれらの一つに触れている。

 
 

Divinatory Meanings/正位置

Divinatory Meanings: Gain, riches; family matters, archives, extraction, the abode of a family.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 利益の獲得、豊かさ、家庭内に関すること、記録保管、血統、家族の住まい。

 
 

gain 〖語源は「食物を求めて捜しまわる」〗[動詞](努力の末に)〈重要[貴重]な物〉を手に入れる,獲得する;(次第に)〈能力・技術〉を身につける;〈物・事〉を達成する;〈場所が〉〈特性など〉を獲得する. «出来事・状況から/…によって»〈利益など〉を得る,獲得する. 〈物・事が〉〈人〉に〈物・事〉を得させる. 〈体重・速度など〉を増す. 〈手段・機会など〉を得る. 〈人が〉〈時間〉を稼ぐ,作る;〈時計が〉(正しい時刻よりも)〈一定の時間〉進む. (説得して)〈人〉を味方につける(over). (苦労の末)…にたどり着く,達する. [自動詞]〈人が〉【能力・技術などを】(次第に)身につける,【体重・背丈などを】増す;〈通貨などが〉«…に対して»(価値が)上がる;〈株が〉騰貴する. «特定の状況から/…で»得をする. 〈時計が〉進む(↔lose).
[名詞]【体重・速度・レベル・量などの】増加,(それらを)得ること. «…における/…から得た/…にとっての»(計画・努力によって得られた)利点,強み,進歩. (金銭上の)利益;〖~s〗収益金,報酬. (増幅器の)利得,ゲイン;(指向性アンテナの)感度.
riches [名詞]富,財産. 豊かさ. 天然資源.
family matters 奥向き. 家族の問題.
archives [名詞]〖通例~s; 集合的に〗古記録,公文書. 〖通例~s〗古記録[公文書]保管所. 〘コンピュ〙アーカイブ〘a ディスクなどに保存された複製ファイル. b 他者からアクセス可能な,ネット上に公開された複製データ. c 圧縮保存されたファイルのまとまり〙.
[動詞]〈文書など〉を保管する;〘コンピュ〙〈データ〉をアーカイブに格納する,保存用メディアに移す.
extraction [名詞]引き抜く[かれる]こと,引き出す[される]こと;抜歯;(成分などの)抽出,浸出. 抜き出したもの,抜粋. 生まれ,血統,素性.
the abode of a family 家族の住まい.

 
 

付加的意味

Represents house or dwelling, and derives its value from other cards.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 家や住居を表し、ほかのカードからその価値を引き出す。

 
 

メモ

 富を表すカード。
 安定性、財産、家族の安泰。
 全てが順調で完全なまま進行することが暗示される。
 大会社、官公庁など安定したところが働く場所になるか取引先になるでしょう。
 しっかりした堅固な基礎。伝統的な手順・手法によって物事が運ぶ。
 ある段階から一歩進んだ上の段階への移行。独身生活から結婚生活、依存生活から自立独立、無職から就職など。
 社会におけるステータスの変化。
 契約成立。
 
 

Reversed/逆位置

Reversed: Chance, fatality, loss, robbery, games of hazard; sometimes gift, dowry, pension.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 偶然の好機、宿命、喪失、強盗、博打(危険なゲーム)、時々贈り物、持参金、恩給。

 
 

chance 〖語源は「偶然に起こる」〗[名詞]«…の/…する/…という»可能性,見込み(possibility);勝算,勝ち目. 〖しばしば~s〗«…に対する/…する/…という»そうなりそうなこと,公算(probability);〖one's ~s〗勝算,勝ち目. 〖単数形で〗«…する/…の»(偶然の)機会;好機,チャンス. chanceはしばしば偶然の好機を意味し,好機再来の有無を意識する際に好まれる. «…に対する»(一か八かの)冒険,賭け(risk). 偶然,運(luck);偶然の出来事.
[動詞]⦅くだけて⦆…を思い切ってやってみる. [自動詞]⦅かたく⦆«…を»偶然見つける;【人に】たまたま出会う.
fatality [名詞](事故災害などによる)死,死亡者(数). (病気の)致死性,致命的なこと. 宿命(性),運命(論),因縁,不可避性.
loss [名詞]喪失,なくなる[なくす]こと,紛失,遺失;減少,低下(↔gain). (仕事上の金銭の)損失,損害,損失額. 死,〘軍〙損失兵員. 孤独感, (人を失った)悲しみ. (人がいなくなったことによる)損失,マイナス,損失となる人. (試合で)負け,敗北,失敗,(賞などを)取り損なうこと. (時間労力などの)むだ,浪費. 〘電〙電力損失.
robbery 〖rob(強盗する)ery(行為)〗[名詞]強盗(行為),強奪,追いはぎ;略奪;強盗事件;〘法〙強盗罪.
hazard 〖原義は「(偶然性の強い)さいころ賭博」〗[名詞]«…に対する»危険要素[要因]. 偶然,運. ハザード〘さいころ賭博の一種〙. 〘ゴルフ〙ハザード〘コース上の池, バンカーなどの障害〙.
dowry [名詞](新婦の)持参金. (新郎から新婦一家への)贈り物.
pension 〖語源は「(お金を量って)支払うこと」〗[名詞]年金,恩給,扶助料.
[動詞]〈人〉に年金[恩給]を与える.
pension [名詞](まかない付きの)小ホテル,下宿屋.

 
 

付加的な意味

An occasion which may be fortunate or otherwise.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 幸運なこともあればそうでないこともある。

 
 

メモ

 安全とは反対の意味。
 評判、家庭環境や仕事仲間との関係が望ましくない状態へと変化していき、危機にさらされる。
 家系と家族は不安定になる。
 大企業や官公庁との取引は困難がつきまとったり、遅延する。
 契約できない。 
 資金繰りにおける変更、とくに投機や投資に関することは避けるべき。
 売買やリスクの大きい勝負事も避けた方が良い。

[閉じる]