Three of Swords/剣の3
By パメラ・コールマン・スミス (-1951) - Holly Voleyによる1909年版のスキャン画像。ファイルは http://www.sacred-texts.com/tarot/ より(下部 NOTE 節を参照)。en:File:Swords03.jpgより移入。, パブリック・ドメイン, Link
Three swords piercing a heart; cloud and rain behind.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
3本の剣がハートを貫いていて、背景は曇り雨が降っている。
Divinatory Meanings/正位置
Divinatory Meanings: Removal, absence, delay, division, rupture, dispersion, and all that the design signifies naturally, being too simple and obvious to call for specific enumeration.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
除去、欠如、遅延、分割、決裂、分散、それとデザインから自然と想起されるものすべては、とてもシンプルで、特有の列挙を呼び出すのは明らか。
removal | [名詞]【不要な物の】除去,撤去,撤退,摘出. 【職務からの】免職,解任. ⦅主に英⦆«…から/…への»(家具などの)運送;引っ越し,移転;〖形容詞的に〗引っ越しの. |
absence | [名詞]〈人が〉【いるべきところに】いないこと,欠席,不在,欠勤,留守(にすること). 【物の】ないこと,欠如. |
delay | 〖de(完全に)lay(そのままにしておく)〗[動詞]⦅ややかたく⦆〈人が〉«…まで/…の間»(ある出来事・適時を待ち意図的に)〈事〉を延期する,延ばす;〖delay doing〗…することを延ばす. 〈悪天候・事故などが〉〈飛行機・列車・人など〉を遅らせる(!しばしば受け身で). 〈人が〉遅れる,手間取る;(わざと)ぐずぐずする. [名詞]遅れ,遅延,遅滞;ぐずぐずすること;猶予,延期;延期時間. |
division | [名詞]«…への»分割,区分;«…の間での»分配,分担. «…の間の»仕切り,境界線. (分割された)部分. (組織などの)部門,部局,課. 〘スポーツ〙ディビジョン〘leagueを構成するグループ〙;(体重別・年齢別などの)クラス,級. 〘軍〙(陸軍の)師団;(海軍の)分艦隊. «…の間での/…内での»(意見の相違による)分裂,対立. (社会・経済的な)格差. 〘数〙割り算, 除法. ⦅英⦆〘政〙(議会での)採決. 〘植〙(分類上の)門. 〘生物〙分裂. 行政区,管区;⦅英⦆選挙区. 〘園芸〙株分け. |
rupture | [名詞]⦅かたく⦆破裂. ⦅かたく⦆«…との/…間の»(友好関係の)決裂,断絶,断交;不和. 〘医〙脱腸,ヘルニア. [動詞]〈管・臓器など〉を破裂させる. 〈関係など〉を決裂させる. 〘医〙…にヘルニアを起こさせる. 破裂する,裂ける. 〘医〙ヘルニアにかかる. |
dispersion | [名詞](群衆などの)分散,解散;(物などの)散布,分散,消散. 〘物理〙(光・電磁波の)分散;〘数〙分散. |
メモ
心や感情が深く傷つく。
ほとんど救いのない状態。
取り巻く状況の厳しさ。
何かが犠牲になる。
成長しすぎ。
良いカードに囲まれて出てきたときは、古いものを捨てて新しいものを取り入れることのメッセージ。
別離。
離婚。
外科手術のような切除。
ただこれは良いこと。問題を取り除くための処置。
痛みを伴う別れ
Reversed/逆位置
Reversed: Mental alienation, error, loss, distraction, disorder, confusion.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
発狂、過ち、喪失、困惑、混乱、錯乱。
mental | 〖ment(こころ)al(の)〗[形容詞]〖名詞の前で〗知能の,知力の,知的な. 〖名詞の前で〗精神の,心の(!精神的な健康状態などについて使われる↔physical). 〖名詞の前で〗頭の中の,そらでする;観念的な. 〖名詞の前で〗精神病の. ⦅英俗⦆〖be ~〗気が狂って;頭のおかしい,いかれて(crazy). |
alienation | [名詞]【社会・親しい人などからの】疎外(感),孤立(すること);別離,仲たがい. 〘法〙(財産権などの)譲渡. 〘医〙精神異常. |
error | 〖語源は「さまようこと」〗[名詞]«…における»間違い,誤り,過失,ミス. «…における»思い違い,誤解,勘違い. (道徳上の)過ち,悪行,罪. (計算値と実測値の間の)誤差. 〘野球〙エラー,失策. 〘法〙(判決上での)誤審,(訴訟手続き上での)誤謬. 〘コンピュ〙(システム・プログラムの)エラー. |
loss | [名詞]喪失;なくなる[なくす]こと,紛失,遺失;減少,低下. (仕事上の金銭の)損失,損害;損失額. 死(death);〖~es〗〘軍〙損失兵員. (人がいなくなったことによる)損失,マイナス;損失となる人. (時間・労力などの)むだ,浪費. 〘電〙電力損失. |
distraction | [名詞]«…から»気を散らす[紛らす]物[こと];気が散ること. 気晴らし,娯楽. 動転,乱心,困惑;精神錯乱,狂気. |
disorder | [名詞](心身の)不調,異常,(軽い)病気. (状況・状態などの)混乱,乱雑. (主に政治・社会の)無秩序;騒動,暴動. [動詞]…を混乱させる,乱す. 〈心身〉を不調にする,病気にする. |
confusion | [名詞]«…に関する»(頭・心の)混乱,当惑,ろうばい,うろたえ. «…との/…の間の»混同,取り違え. 混乱(状態),乱雑;騒動. 〘心〙精神錯乱,意識障害. |
付加的意味
A meeting with one whom the Querent has compromised; also a nun.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
質問者が妥協した人物との会合;また修道女(尼)(あるいは童貞)。
メモ
別れ。
喪失。
失敗。
苦しみは少し楽なものになる。以前に経験した事がある状況。
外科手術の場合も苦痛は思ったより少なくて済む。
痛みを伴う別れ前。ハートブレイク前。
妥協。