Five of Swords/剣の5
By パメラ・コールマン・スミス (-1951) - Holly Voleyによる1909年版のスキャン画像。ファイルは http://www.sacred-texts.com/tarot/ より(下部 NOTE 節を参照)。en:File:Swords05.jpgより移入。, パブリック・ドメイン, Link
A disdainful man looks after two retreating and dejected figures. Their swords lie upon the ground. He carries two others on his left shoulder, and a third sword is in his right hand, point to earth. He is the master in possession of the field.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
勝ち誇った表情をした男が、がっかりとしょげ退散する二人の人物を見送る。彼らの剣は地面の上に横たわっている。彼は左の肩に違う二つの剣を抱え、3つ目の剣は右手にあり、切っ先が地面をさしている。彼は場の支配者。
Divinatory Meanings/正位置
Divinatory Meanings: Degradation, destruction, revocation, infamy, dishonour, loss, with the variants and analogues of these.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
格下げ、破壊、撤回、悪評、不名誉、喪失、これらの類似のものや少し異なったものも含む。
degradation | [名詞](品位・価値などの)低下;堕落. 格下げ,降職,免職. 〘地〙(岩石などの)浸食(作用). 〘化〙(化合物の)減成. |
destruction | 〖de(打ち消し)struct(積み上げる)ion(こと)〗[名詞]破壊(する[される]こと),破壊行為(↔construction);破滅状態. (記録・文書・証拠などを)破棄すること. 〖A's ~〗A〈人〉の破滅の原因. |
revocation | [名詞](法律・決定の)廃止,取り消し,撤回. |
reversal | [名詞]逆転;反転;挫折. 〘法〙判決の破棄[取り消し]. 〘写〙反転(現像)(reversal process). |
infamy | [名詞]悪評,悪名. 〖しばしば-mies〗非行,破廉恥行為;〘法〙(非行による)市民権剝奪. |
dishonor | [名詞]不名誉,不面目;屈辱,恥辱. 〖a ~〗不名誉をもたらすもの. |
loss | [名詞]喪失;なくなる[なくす]こと,紛失,遺失;減少,低下. (仕事上の金銭の)損失,損害;損失額. 死(death);〖~es〗〘軍〙損失兵員. 孤独感;(人を失った)悲しみ. 〖通例単数形で〗(人がいなくなったことによる)損失,マイナス;損失となる人. (試合で)«…に対する»負け,敗北(defeat);失敗;(賞などを)取り損なうこと. (時間・労力などの)むだ,浪費. 〘電〙電力損失. |
付加的意味
An attack on the fortune of the Querent.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
質問者の財産に対する攻撃。
メモ
困難を暗示。
復讐心、残忍な性格、投げやりな態度、こういったものが質問者を駆り立て、人を傷つけるように仕向けます。
人の心を弄ぶ、悪どく点数を稼ぎまくる、自分の成績しか考えない。
復讐心とは自滅的な思い。
欲しいものを手に入れるため、不正な、あるいは違法な手段に訴えようとしている。
誰かを罠にかけようとしている。
後味の悪い勝利。
劣化
アドバイス
気は晴れるかもしれないが、仕返しは終わってしまえば虚しいだけ。
人を傷つければ、同時に自分を傷つける要因を生み出す。
そして、あなたが欲しいと思っていたものは、もういまでは何の役にも立ちませんよ。
自分自身にその動機を問いただしてみるべきです。
Reversed/逆位置
Reversed: The same; burial and obsequies.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT
同じ;埋葬や葬儀。
burial | [名詞]埋葬,土葬;(地中に)埋めること;(埋葬による)葬儀. 〘考古〙埋葬地;墓. |
obsequies | [名詞]〖複数扱い〗葬儀. |
メモ
逆位置でもカードの意味は変わらない。
損失や失敗がある。
誰かを罠に陥れようとしたり、逆に誰かにはめられたりする。
人から何か奪い取ったり、奪い取られたりする。
曖昧な敗北。なぜ負けたのかわからない。
悲しみを誘うもの。