Five of Cups/杯の5 を考えるためのメモ

Five of Cups/杯の5

RWS Tarot Cups05.jpg
By パメラ・コールマン・スミス (-1951) - Holly Voleyによる1909年版のスキャン画像。ファイルは http://www.sacred-texts.com/tarot/ より(下部 NOTE 節を参照)。en:File:Cups05.jpgより移入。, パブリック・ドメイン, Link

A dark, cloaked figure, looking sideways at three prone cups two others stand upright behind him; a bridge is in the background, leading to a small keep or holding.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 黒い、マントを着た人物、3つの倒れたカップを横に見ている2つの他のカップは彼の背後でまっすぐ立っている。橋が背景にある。小さなキープ、または、保持に至る。

 
 

Divinatory Meanings/正位置

Divinatory Meanings: It is a card of loss, but something remains over; three have been taken, but two are left; it is a card of inheritance, patrimony, transmission, but not corresponding to expectations; with some interpreters it is a card of marriage, but not without bitterness or frustration.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 損失のカード、しかし何かはそのまま残る。3つは持っていかれた、しかし2つは残された;相続、世襲、伝導のカード、しかし期待する結果にはならない;いくつかの解釈では結婚のカード、しかし悔しさや欲求不満なしではない。

 
 

loss [名詞]喪失;なくなる[なくす]こと,紛失,遺失;減少,低下. (仕事上の金銭の)損失,損害;損失額. 死;〖~es〗〘軍〙損失兵員. 孤独感;(人を失った)悲しみ. 〖通例単数形で〗(人がいなくなったことによる)損失,マイナス;損失となる人. (試合で)«…に対する»負け,敗北;失敗;(賞などを)取り損なうこと. (時間・労力などの)むだ,浪費. 〘電〙電力損失.
inheritance [名詞]〖通例単数形で〗遺産,相続財産;相続(すること);相続権. 〖通例単数形で〗遺伝的体質[性質];遺伝. 文化的遺産; 伝統.
transmission [名詞](電波・信号の)送信;(知識などの)伝達;(病気などの)伝染;送信[伝達,伝染]されたもの. (テレビ・ラジオの)放送(番組). (自動車の)トランスミッション,変速機. 〘物理〙伝導.
patrimony [名詞](父からの)遺産(inheritance)(↔ matrimony); 国家遺産,国宝(heritage).
marriage [名詞]«…との/…の間の»結婚,婚姻;結婚生活;結婚していること[状態]. 結婚式,婚礼. (2つの物の)融合,結合,合体;調和,一致. 〘トランプ〙マリッジ〘同じ組のキングとクイーンがそろうこと〙.
bitterness [名詞]敵意,悔しさ;苦味.
frustration [名詞]欲求不満,フラストレーション,(性的)欲求不満;欲求不満にさせるもの. (望み・企てなどの)挫折,頓挫,失敗,阻止. 〘法〙契約目的の達成不能.

  
 

付加的意味

Generally favourable; a happy marriage; also patrimony, legacies, gifts, success in enterprise.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 一般的には良い;幸せな結婚;また、財産、遺産、贈り物、企業における成功。

 
 

メモ

 対人関係や恋愛での損失。
 何かを台無しにしてしまう。
 不幸な結末が示唆される。
 まだ救いはあるが、そのことに気づいていない。
 恋愛や結婚はダメになるかもしれない。
 感情面での損失や失望を経験するだろう。

 アドバイス
 損失を真正面から受け止めるようアドバイスする。辛いかもしれないが、心を開き、まだ残っているものに意識を向けるよう告げる。損失の後に得るものがある。
 失ったものをいつまでも嘆いてないで、残っているものに目を向けることが大切。
 
 

Reversed/逆位置

Reversed: News, alliances, affinity, consanguinity, ancestry, return, false projects.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 知らせ、つながりのある関係(同盟)、親近感、血縁関係、先祖、戻る(帰還)、嘘の計画。

 
 

news 〖語源は「新しい(new)もの」〗[名詞](個人的に伝えられる)«…に関する/…という»知らせ,情報;便り,近況,消息. (メディアが伝える)報道情報,ニュース,記事. (テレビ・ラジオの)ニュース番組. ⦅くだけて⦆ニュース[新聞]種(になる人[事]). 〖N-; 新聞名・誌名として〗…新聞,…誌.
alliances [名詞](国家・政党などの)同盟,連合(関係);(企業などの)提携,協力(関係). 同盟国[者];提携団体. (特徴などの)類似(性),共通点. (結婚による)姻戚関係.
affinity [名詞](生来的で強い)親近感,親しみ,好み;相性. (血縁以外の)親戚関係,姻戚関係. (動物・植物・言語間の)密接な類似[関連]性. 心を引かれる物[人]. 〘化〙親和力〘原子が物質の中で結合する力〙.
consanguinity [名詞]血縁関係,血族.
ancestry [名詞](遠い)祖先,先祖. 高貴な家柄,名門. 家系,血統;系統,系図.
return 〖re(元に)turn(戻る)〗[動詞]〈人などが〉【場所・旅行・休暇から/もといた場所に】戻る,(特に自宅・自国に)帰る. 〈感情・特質・痛みなどが〉また起きる,再発する. 〈生活・状況などが〉【もとの状態に】戻る,回復する. 〈人が〉【もとの行為に】また戻る,再開する. 〈人が〉【もとの話題に】戻る. 〈人が〉【もとの場所・人に】〈借りた物・移動させた物〉を返す,戻す. 【もとの状態に】〈事〉を戻す. 〈人が〉〈受けたもの〉を返す;〈相手の行為〉に報いる. 〈陪審員などが〉〈評決〉を言い渡す. 〘テニス〙〈人が〉〈サーブなど〉を打ち返す;〘トランプ〙…に同種の札で応じる. «…を代表する議員として»選出される. 〈投資が〉〈利益など〉を生む,生じる. (納税のため)〈所得〉を申告する. 〖直接話法〗…と答える,返答する.
[名詞]«…から»帰ってくること,帰宅,帰国,帰還. (感情・特質・痛みなどが)また起きること,再発,復活. 返すこと,戻すこと,返却,返送. 【事を】また始めること,再開. 【もとの状態に】戻ること,復帰,回復. 利益,収益. 納税申告書(tax return);(公式の)答申[報告]書. ⦅英⦆«…までの»往復切符. 〘コンピュ〙リターンキー,改行キー. 投票結果. 〘テニス〙リターン;〘野球〙返球;〘アメフト〙ランバック. ⦅主に英⦆再試合,雪辱戦.
[形容詞]⦅英⦆往復の〈切符・料金など〉. 帰りの,戻りの. お返しの,再度の. 折れ曲がった.
false 〖語源は「詐欺の」〗[形容詞]〈話・情報などが〉間違った,事実に反する(!意図的に人を「だます」ことを暗示). 〈希望・推論などが〉誤りに基づいた;誤解による. 〖通例名詞の前で〗(わざと)偽った,偽造の. 〖通例名詞の前で〗人工[人造]の(artificial). ⦅否定的に⦆〈行動が〉【人・考えなどに対して】不誠実な;〈人が〉うそを言う;(だますための)見せかけの. 〘植〙ニセ…, …モドキ. 〘楽〙調子はずれの. 仮の,一時的な. 〘論〙(命題が)偽の.
[副詞]不実に;偽って.
project 〖pro((案を)前へ)ject(投げる)〗[名詞]«…するための/…の»(大規模な)事業計画,プロジェクト,企画. «…に関する»(学習のための)研究課題,自主研究. ⦅米・くだけて⦆〖しばしばthe ~s〗(低所得者対象の)公営団地(群)(housing project).
[動詞](データを基に)〈変化・増減など〉を見積もる;〖project (that)節〗…だと推測する;〖project A to do〗Aが…すると予測する(!通例受け身で用いる);〖it is projected that節〗…と見積もられている. «…の上に»〈映像〉を映写する;〈影・光〉を投げる,〈輪郭〉を映す;〈声〉をはっきり大きく出す. 〈イメージなど〉を他人に伝える;〖~ oneself as A〗(他人に対して)Aという印象を与える. 〖通例be ~ed〗〈行動などが〉計画される;〖be projected to do〗…する予定である. 〈気持ちなど〉を【人と】同じであるとみなす. 〖~ A+副詞〗Aを(勢いよく)投げ出す,A〈ロケットなど〉を発射する(!副詞は場所の表現). 〈成功などが〉«…に»〈人〉を登場させる. «…に身をおいて»〈自分自身〉を考える. 〘数〙…を射影する,投影する;〈地図〉の射影図を作る. 〈建物の一部など〉を突き出させる. «…から» 突き出る,出っ張る. 〈声が〉よく通る.

  
 

付加的意味

Return of some relative who has not been seen for long.
― THE PICTORIAL KEY TO THE TAROT

 
 
 長い間見られていなかった親戚の帰還。

 
 

メモ

 希望がわく。
 去っていた人やものが戻ってくる。
 質問者の心は自信に満たされる。

[閉じる]